2012年5月19日土曜日

聞くスキル向上のためには、時に熱く、時に冷静に

聞くスキル向上のためのガイドライン

3、興味を持てる面を見つける。
自分にとって、興味・関心のある話は
聞こうとするが、なければ聞こうとしない、
話の内容への興味・関心は、
聞こうとするモチベーションを
大きく左右する要因のひとつである。

4、話し手や話し方ではなく、
内容を優先する。
私たちは、つい話し手や話の仕方に
注意を奪われがちで、気に入らないと、
話を聞く気をなくしてしまいやすい。
聞くスキル向上のためには、
ちがう戦略をとる必要があり、
それは話の内容を
最優先するようにすることである。


5、評価を控える。
話の内容を最優先する戦略を
取ったとしても、
話の途中で超過を下してしまったら、
適切な聞き方は困難となってします。
どんな評価にしろ、
ひとたび評価を下してしまっては、
その後、その評価が心を占め、
公平で中立的な聞き方が
難しくなってしまいます。
それを避けるためには、
話を一通り聞き終えるまで、
評価を控えることが大切です。

6、熱くなり過ぎない
話の内容に刺激されて
興奮状態に陥ることも、
聞くことを大きく妨げる。
話の内容に強い反発を
感じる場合がそうだ。
興奮状態に陥ると、
頭の中には話し手への
反発と反論が渦巻き、
話を聞いているどころではなくなる。
反発だけではなく、
話に強く共感したり共鳴する場合も、
同様に要注意が必要です。

0 件のコメント:

コメントを投稿